How to spend

過ごし方
猫島「田代島」編

猫好きの聖地!猫島「田代島」散策旅♪

宮城県石巻市の太平洋に浮かぶ猫島「田代島」。
住民よりも数の多い数百匹の猫たちが島の人々と仲良く暮らす島です。
猫たちがのんびり過ごす姿に癒されながら散策してみませんか?

フェリーに乗って田代島へ
田代島へは、網地島ライン石巻中央発着所/石巻門脇発着所の2か所から フェリーに乗って向かうことができます。 どちらから乗っても料金は同じです!当ホテルからの距離はあまり変わらないので、 公共交通機関で行くなら石巻駅から近い石巻中央発着所から、 お車で行くなら近くに無料駐車場がある石巻門脇発着所からがおすすめ! ここでは石巻中央発着所から乗るルートをご紹介します。

田代島散策を満喫したいなら9:00発のフェリーがおすすめです♪
帰りのフェリーは15:30が最後なのでご注意ください!

<ホテルエルファロ→石巻中央発着所>

お車約30分
公共交通機関ホテルエルファロより徒歩3分の女川駅から石巻駅へ
石巻駅から徒歩17分ほどで到着します
(バスもあります)

<石巻中央発着所→田代島>

石巻発9:00/12:30/15:30
田代島発7:55/13:55/15:30
料金1,250円(片道)

詳しくはこちら

田代島到着♪

田代島には北東部の大泊港と南東部の仁斗田港があります。
両港徒歩で行き来できる距離ですが、猫出現率が高いのは仁斗田港周辺、
観光名所に近いのが大泊港となっています。

田代島は漁が盛んな島で、そこで猫は縁起物として大切にされてきました。
島の中心部には「猫神社」があり、天敵扱いされる犬は上陸禁止になっているほど猫に配慮した島。そのためたくさんの猫がのんびり暮らしています。

猫島散策スタート!
島の散策を始めると、さっそく猫発見♪ いたるところに猫がいるので、探しながら散策してみてください! 田代島の猫は人懐っこく、人が近づいても動じずのんびりしているので かわいく寛ぐ姿を近くで見ることができます! また美しい海や漁村の風景なども魅力です♪
島内の観光スポット紹介♪
猫の神様を祀る「猫神社」
昔、漁業に使う道具を作っていた際に、事故で猫が大けがを負ってしまい、 それに心を痛めた大謀(総監督)が、小祠を安置し、 猫の安全と大漁を祈願して「猫神様」として祀ったと言われています。 神社には猫の置物やグッズがお供えされていて、もちろん周辺には 本物の猫もたくさんいます♪
猫たちも集う休憩所「島の駅」
猫をテーマにしたお土産や軽食、飲み物を提供するお店です。 お昼ごろに行くと、猫ちゃんのお昼ごはんの様子を見学することもできます! 猫と遊べるよう猫じゃらしも用意されていますよ♪

宿泊施設&キャンプ場「マンガアイランド」

里中満智子先生、ちばてつや先生、志賀公江先生、木村直己先生、御茶漬海苔先生という、漫画界の大御所がデザイン・内装に携わったロッジが建っているほか、芝生のテントサイトでキャンプもできます。管理棟には休憩スペースもあり、ご飯を食べることもできます!

その他飲食店
〇クロネコ堂(仁斗田港周辺)
名物ネコカレーの他、コーヒー、メロンソーダなどの飲み物も。
〇田代島オリーブ・カフェ(仁斗田港周辺)
土日限定の営業でパスタがメインのランチ、コーヒーなどの飲み物を提供しています。

田代島観光の注意!
田代島では、猫にエサをあげることは禁止されています。また、道路での撮影は通行する車に気を付けること、民家や私有地に入らないことなど、島の人々の暮らしを妨げることのないよう、マナーを守って散策をお楽しみください♪

いかがでしたでしょうか。
田代島の魅力は何といっても自然豊かな漁村でのんびり過ごす猫たちの姿♪
探しながら散策すれば癒されること間違いなし!
ぜひマナーを守って散策をお楽しみください♪

2025年2月1日(土)より、お客様の更なる利便性の向上を目的として、宿泊予約システムを変更いたしました。
※旧システムにてご予約いただいたお客様へ(2025年1月31日以前にご予約された方)※

ご予約の変更・キャンセルをご希望の場合は、下記リンク、またはお電話にて承ります。
▼▼2025年1月31日以前のご予約照会・変更・キャンセルはこちら▼▼

予約内容再送信
リンク先:https://www.jhpds.net/hotel-elfaro/uw/uwp5300/uww5305init.do?yadNo=397600
予約内容照会
リンク先: https://www.jhpds.net/hotel-elfaro/uw/uwp5300/uww5301init.do?yadNo=397600

TEL:0225-98-8703